「(株)日本経営プレゼンツ・ビジネスプランコンテスト」を開催!《マーケティング論》
- 商学部
- お知らせ
商学部学部長の小野裕二教授が担当する1年生向けの「マーケティング論」では、顧客を得るために必要な「売れる仕組みづくり」を考えることで、商学部の学びの根幹となる知識とスキルと態度を磨くことを目指します...
READ MORE
BSc in Commerce
「(株)日本経営プレゼンツ・ビジネスプランコンテスト」を開催!《マーケティング論》
商学部学部長の小野裕二教授が担当する1年生向けの「マーケティング論」では、顧客を得るために必要な「売れる仕組みづくり」を考えることで、商学部の学びの根幹となる知識とスキルと態度を磨くことを目指します...
READ MORE
「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」 2024年度事業報告シンポジウムが開催されました
2024年12月8日(日)、名古屋商科大学 商学部は、文部科学省の「知識集約型社会を支える人材育成事業」の最終年度を迎え、その総括として事業報告シンポジウムを開催しました。本事業では、ケースメソッドで使う...
READ MORE
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドに内定
商学部マーケティング学科4年の角田さんは、鈴鹿サーキットの運営で有名な本田技研工業の100%子会社「ホンダモビリティランド株式会社」に内定し、4月より入社予定です。地元三重県出身者であり、高校・大学と7年...
READ MORE
製菓メーカーのヤマザキビスケットに内定
商学部マーケティング学科の小笠原さんは、チップスターやビスケットのルヴァンシリーズなどの人気商品で有名な製菓メーカー「ヤマザキビスケット株式会社」様より見事内定を獲得し、4月からの就職を控えていま...
READ MORE
悔しさと先生の言葉を胸に税理士試験へ挑んでつかみ取った合格
商学部4年生の花嶋さんは、2024年度税理士試験において「簿記論」に合格しました。大学卒業後は、本学大学院への進学を希望されています。限られた時間を有効活用する工夫と継続の力で合格を掴み取った秘訣を伺い...
READ MORE
仲間と一緒につかみ取った合格
商学部3年生の村木さんは、2024年度税理士試験において「簿記論」に合格しました。仲間がいたからこそコツコツ勉強を続けて来れたと話す村木さんにお話を伺いました。 私は1年生の入学時から税理士試験の勉強を始...
READ MORE