ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
フィリピン
コミュニケーション学部現代教養学科3年端愛歌です。
フィリピンのマカティにある、クロスコープというレンタルオフィスの会社で海外インターンシップをしています。
フィリピンには、ボランティアや旅行で何度か訪れた事があるので、のんびり仕事をし、綺麗な星空にかこまれ毎日すぎていくと考えていたのですが、この考えは甘く、最初の数日間はカルチャーショックの連続でした。マカティは日本の東京の様な所で、人々は毎日忙しく働き、街が明るく星は見えません。仕事は、受付に座りお客様対応をしています。ですが、せっかくフィリピンにインターンシップに来たのにオフィスで1日過ごすのはもったいない。外に行きたい!と考え始め、どんな事をしている会社なのか、だれがターゲットなのか、マネージャーに聞き、考え、『日本食レストランに会社のパンフレットを置くのはどうか』という企画を提出し、見事採用されたので、マカティにある、有名な日本食レストランや、日本でも有名なご飯屋さんを周り、交渉し、パンフレットを置いてもらう仕事もしています。次は、もっと私を知ってもらう活動をしようと模索しています。残り1週間悔いの残らないよういろんな人に会いにいってきます!