ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
ベトナム
シンチャオ!
経営学部2年大石勇輝です。
私は海外インターンシップ(CAPI)に参加し、ベトナムの「SEIKO IDEAS」に2週間のインターンシップを行わせていただきました。
「SEIKO IDEAS」はコンサル業務や日本語教育、翻訳などの業務を行ってます。私はその中でコンサル業務を体験させていただき、ベトナム経済の現状や実態、課題などをまとめるという業務をしました。また、コンサル業務以外にも、日本企業向け中小企業セミナーやものづくりの展示会などに参加させてもらうなど様々な経験をさせていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
ベトナムに来る前は、自分がしっかりとやっていけるのかとても不満でしたが、SEIKOの社員さんたちがとても親切にしてくれて、楽しんで働くことができ、業務をしていくなかで自分に自信を持つことができました。
2週間という短い期間でしたが、とても良い経験ができ、この経験を無駄にすることなく、今後の糧にしていきたいと思います。
写真は私が今回お世話になった「SEIKO IDEAS」の社員さんたちです。