大ヒットシューズ「瞬足」を生み出したアキレス株式会社に内定
- 国際学部
- 就職内定者の声
国際学部の濱口さんは、シューズ業界に革命を起こした「瞬足」で有名な、素材メーカであるアキレス株式会社にこの度内定を獲得されました。早期から大学独自の海外インターンシップ(CAPI)への参加や語学力の研...
READ MORE
Alumni Voice
就職内定者の声
大ヒットシューズ「瞬足」を生み出したアキレス株式会社に内定
国際学部の濱口さんは、シューズ業界に革命を起こした「瞬足」で有名な、素材メーカであるアキレス株式会社にこの度内定を獲得されました。早期から大学独自の海外インターンシップ(CAPI)への参加や語学力の研...
READ MORE
港湾運送業界最大手の上組に内定
日進キャンパスで学ぶ商学部マーケティング学科4年の竹内さんは、神戸市に本社を置く港湾運送事業として業界最大手の株式会社上組(東証プライム上場企業)から見事内定を獲得しました。早期から海運業界で働くと...
READ MORE
日本と外国の架け橋となることを目指す
本学Global BBAプログラム4年生のインドネシア人学生ヨハネスさんは、この度トリニティ工業株式会社に内定をいただきました。この企業に就職すると決めた理由やNUCBでの学び、そしてキャリアサポートセンターのサ...
READ MORE
世界シェア1位の日本発条に内定
国際学部グローバル教養学科4年の牧迫さんは、この度大手自動車部品メーカであり、懸架ばねやハードディスクドライブの磁気ヘッド用サスペンションで世界シェア1位を持つ、日本発条株式会社(東証プライム上場企...
READ MORE
第一志望のIT企業へ意思決定
国際学部グローバル教養学科4年の松本さんは、この度の就職活動でIT業界のNTTデータビジネスブレインズ様より内定を獲得しました。第一志望の業界に拘って就職活動を続けた背景や、励みになった学内支援制度を中...
READ MORE
大学で取得した資格を活かし、IT上場企業へ
経済学部経済学科4年生の大島さんは、以前、本学ウェブサイトで掲載していた時に語っていたIT業界への就職活動に力を入れ、見事東証プライム上場企業であり、営業利益8%以上を誇る優良企業の株式会社アイ・エス・...
READ MORE
名南M&A株式会社
経営管理課程4年 山田さん 名古屋国際高等学校出身 日々の授業に加え、国際ボランティアへの参加や、広報サークル、学生運営委員会の委員長として経営管理課程で活躍されてきた山田さん。この度、新卒採用が0名の...
READ MORE
第一志望の人材ビジネス業界へ内定
国際学部グローバル教養学科4年の小山花凜さんは、この度の就職活動で人材ビジネス業界大手のパーソルテンプスタッフより内定を獲得しました。第一志望の業界に拘って就職活動を続けた背景や、励みになった学内支...
READ MORE
自分らしく、やりたいことに挑戦する
国際学部英語学科4年生の立浦さんは、幼少期からゴルフに慣れ親しんでおり、在学中にゴルフインストラクターとして起業しました(SHUI GOLF)。学業の傍起業することを決意したきっかけを伺いました。 大学生活で...
READ MORE
経営管理 × 西濃運輸株式会社
経営管理 4年 野里さん 愛知県立木曽川高等学校出身 大手運送会社 西濃運輸株式会社に内定をいただいた経営管理4年生の野里さん。将来は海外で活躍したいという野里さんに、経営管理に入学したきっかけや就職活動...
READ MORE
積水ハウス株式会社
経営管理4年 颯田さん 愛知県立西尾東高等学校出身 経営管理4年生の颯田さんは、第一志望である積水ハウス株式会社様より内定をいただきました。4年間真摯に学修に取り組み、大学の就活支援プログラムを活用して...
READ MORE
質の高い教育環境で税理士を目指す
昨年度3月に本学の商学部会計ファイナンス学科を卒業した小澤さんは、名古屋商科大学大学院会計ファイナンス研究科に進学しました。在学中は税理士・公認会計士コースに所属し学んでいた小澤さんに、大学院への進...
READ MORE
ファクトリーオートメーション(FA)の雄、キーエンスに内定
現在4年生の大林さんが、ファクトリーオートメーション(FA)を担う国内トップクラスの優良企業「株式会社キーエンス」から、このたび見事内定を獲得しました。平均年収2200万円、新卒学生が選ぶ人気企業ランキン...
READ MORE
経営管理 × 株式会社三十三銀行
経営管理4年 小川さん 愛知県立松蔭高等学校出身 中学時代より金融の仕事に携わりたいと考えていた経営管理4年生の小川さん。大学1年次から資格試験の勉強に励み、徹底的に業界・企業分析を行い就職活動を行った...
READ MORE
関わる全ての人を笑顔に
この春経営学部経営情報学科を卒業した新美さんは、複合機をはじめICT関連商品の販売やサービスを提供するリコージャパン株式会社様に内定をいただきました。笑顔が印象的な新美さんに、この企業を志望した決め手...
READ MORE
経営管理 × Bricks&UK
経営管理 卒業生 細野さん 社労士事務所(株式会社 Bricks & UK 勤務) 細野さんは2016年3月に岐阜県立大垣商業高等学校を卒業し、同年4月に経営管理の1期生として入学。徹底した業界研究と自己分析で就職活...
READ MORE
経営管理 × 東亜道路工業
経営管理4年 伊藤さん 北海道 帯広三条高等学校出身 東亜道路工業株式会社から内定を獲得し、経理事務職に配属予定の経営管理4年の伊藤さん。授業で会計学など企業の財務に関わる内容を受講したことから、数字に...
READ MORE
ITの技術で多くの企業の発展に貢献する
経済学部 総合政策学科4年生の小池さんはこの度ICTシステムに関わるサービスを提供しているNECフィールディング株式会社に内定をいただきました。小池さんに、IT業界を目指すことにした理由や、今後の展望を伺い...
READ MORE
経営管理課程 × セキスイハイム信越
経営管理課程4年 片桐さん 長野県立松川高等学校出身 セキスイハイム信越株式会社に内定をいただいた片桐さん。経営管理課程で培った力を就職活動で発揮することができ、大学生活でやり残したことは無いと、充実...
READ MORE
人々が快適に過ごす空間を提供する
経営学部経営学科4年生の上西さんは、三菱電機製品のソリューション提案を行う三菱電機住環境システムズ株式会社に内定をいただきました。上西さんに、この企業を志望した決め手や大学生活で得られたことについて...
READ MORE
経営管理課程 × イオン
経営学部経営学科 4年 河田さん (県立)岐阜商業高等学校出身 イオングループに内定をいただいた経営管理課程4年生の河田さん。経営管理課程で培った力や、就活にそれがどう発揮できたのかなど様々なことを語っ...
READ MORE
経営管理課程 × ヤマダホールディングス
経営管理課程4年 谷口さん 愛知県 豊川高等学校出身 株式会社ヤマダホールディングスに内定をいただいた谷口さん。経営管理課程で培った力や、就職活動で発揮できた能力、名古屋商科大学の魅力など様々なことを語...
READ MORE
公務員コース × 長久手市役所
経済学部4年生の木村さんはこの度、長久手市役所に内定をいただきました。入職後は地域の方々を笑顔にするような仕事がしたいと話してくださった木村さんに、大学ではどのように過ごされてきたのか、お話を伺いま...
READ MORE
経営管理課程 × ベルーナ
経営管理課程4年 原さん 浜松湖南高等学校出身 衣・食・住・遊をサポートする通信販売企業大手の株式会社ベルーナから内定を獲得した原さん。大学時代に他の大学生には体験できない経験を積み、自分の特性を活か...
READ MORE
自分の力を発揮できる企業との出会い
本学に入学してから英語力の向上に力を入れてきた国際学部英語学科4年の下畑さんは、アイケア関連機器で世界トップクラスのシェアを誇る株式会社ニデックに内定をいただきました。大学生活での英語力を養うため...
READ MORE
多くの人々の生活を豊かにしたい
経営学部経営情報学科4年の栗原さんはこの度、衛生陶器をはじめとする住宅設備機器の大手メーカーであるTOTO株式会社に内定をいただきました。この企業を志望した理由や大学生活での学びについてお話を伺いました...
READ MORE
経営管理課程 × 大和ハウス工業
経営管理課程 4年 山田さん 岐阜各務野高等学校出身 大手住宅総合メーカーの大和ハウス工業株式会社から内定を獲得した経営管理課程4年生の山田くん。就職活動において、ケースメソッドで修得した「傾聴力・対話...
READ MORE
経営管理課程 × ダイナパック
経営管理課程卒業 丸岡さん ダイナパック株式会社勤務 丸岡さんは2016年3月に名古屋大学教育学部附属高等学校を卒業し、同年4月に経営管理課程の1期生として入学。2020年4月からは第一希望の企業であった段ボール...
READ MORE
公務員コース × 愛知県警察本部
この度公務員試験に合格し、愛知県警察本部から内定をいただいた経済学部4年の森さん。公務員試験合格を目指し邁進してきた努力が実り、見事警察官という幼い頃からの夢を叶えました。森さんに内定をいただくまで...
READ MORE
公務員コース × 名古屋市役所
2022年4月に新設される公務員コース。その母体となる北村セミナーに所属する経済学部4年の飛田さんは、この度難関の名古屋市役所採用試験に見事合格し内定をいただきました。新しいことに挑戦する重要性を常に意...
READ MORE
商学部 × EY新日本有限責任監査法人
大学3年次に公認会計士試験に合格し、国内大手の監査法人「EY新日本有限責任監査法人」から内定をいただいた商学部会計ファイナンス学科4年の藤原さん。大学入学前から公認会計士の資格取得を目標とし、入学後は...
READ MORE
商学部 × 国税専門官
2020年度国税専門官採用試験に見事合格し、現在は熊本国税局で勤務する商学部卒業生の今吉さんに、進路決定の経緯や入局後のお話を伺いました。国税専門官とは、国税局や税務署において適正な課税を維持し、租税...
READ MORE
在学中の努力が実り、憧れの職場へ
竹中工務店からの内々定をいただいた経済学部経済学科4年の多田さんは、学生生活において常にチャレンジ精神旺盛でポジティブでした。成績では1年生から毎年優良学生として表彰され、学外でも自身の力を試したい...
READ MORE
資格取得者の声
経営学部 × IT資格取得
経営学部経営学科2年の田村さんは本学の資格取得対策講座を受講し、1年次にITパスポートと情報セキュリティマネジメントの両資格を取得しました。資格取得を目指した理由は、情報のデータ化が進む社会において、...
READ MORE
税理士試験2科目合格し大学院進学を決意
経済学部総合政策学科4年の吉兼さんは、今年度税理士試験において簿記論と財務諸表論の2科目に合格。卒業後は、念願の税理士を目指すために名古屋商科大学大学院会計ファイナンス研究科税法学コースへ進学します...
READ MORE
税理士コースで勉強方法を改善し、試験に合格(第70回税理士試験に8名が合格)
商学部会計ファイナンス学科3年生の小澤さんは税理士コースに所属しています。そして、今回初めて受験した第70回税理士試験において簿記論の合格を果たしました。その他にも本学の税理士コースに所属する学生が簿...
READ MORE
商学部 × 資格合格|日商簿記2級(TAC簿記チャンピオン大会全国1位)
1年にして日商簿記2級に合格した商学部マーケティング学科の日極さん。会計を極めるため努力を怠らない日極さんは、資格取得のみならず、資格の学校TACで開催される簿記チャンピオン大会2級個人の部全国1位を獲得...
READ MORE
手厚いサポートのおかげで資格試験一発合格(TAC簿記チャンピオン大会全国3位)
現在は本学の資格対策講座の一つである税理士コースに所属し、6月に受験する日商簿記1級の資格取得に取り組んでいる小澤さん(商学部会計ファイナンス学科2年生)。税理士コースに所属するためには日商簿記2級の...
READ MORE
将来のことを考え、資格取得を目標に
大学に入学したら何か目標を決めて頑張りたいと思っていた山口さん(経済学部総合政策学科2年生)。入学時のオリエンテーションで、資格対策講座のパンフレットを見て、この中から何かやってみようとFP3級を選び...
READ MORE
経済学部・資格合格|リテールマーケティング2級
経済学部総合政策学科2年の丹羽さんは入学当初から本学の資格対策講座に参加し、1年生のうちにリテールマーケティング3級、2級にそれぞれ一度のチャレンジで合格することができました。「講座の復習をしっかりと...
READ MORE
資格対策講座のおかげで試験は満点合格
日商簿記3級の勉強を高校生の頃から始めていたという石田果鈴さん(商学部会計ファイナンス学科3年生)。高校生の頃は独学で勉強をスタートし、わからない事は商学部に進学した大学生の友人にアドバイスを求めて...
READ MORE
経済学部・資格合格|ITパスポート
将来は市役所で働き地域貢献をしていきたいと言う水野聖也さん(経済学部総合政策学科2年生)。高校時代に職業選択の授業があり、市役所で職員の方に話を聞く中で憧れを持ったそうです。一方でITパスポートの資格...
READ MORE