就職内定レポート2013|(株)竹中工務店|建設業
- 経営学部
- 就職内定者の声
就職活動とは、「いかに自分らしさを出せるか」にかかっていると感じました。納得内定ゼミ(自己分析集中セミナー)は、過去の自分を振り返り、自分自身を知る機会としてとても役立ちました。また、活動中は自分...
READ MORE
Education for Life and Leadership
Over the last 88 years, NUCB has developed young leaders to become pioneers.
名商大の強み
88年間にわたり世界標準の経営教育を追求し、伝統的なリーダー育成手法となる「ケースメソッド」を全ての学部教育に導入。教員の5割以上が実務家としての経験を有する研究者、実務と研究を通じた実践的な学びを提供しています。また、経営教育の世界的権威であるAACSBから学部教育として国内初となる国際認証を取得し、国際ランキング「THE 世界大学ランキング日本版」においても「教育充実度」および「国際性」の分野において高く評価されています。
学部教育で国内初取得
連続 17 年
中部地区最多(私立)
世界 64 カ国
中部地区
連続 1 位
注目記事
推薦入試・総合型選抜対策講座《オンライン》
初夏のオープンキャンパスを開催します
経営学部の笹沼教授と韓教授の共同研究が (公財)天野工業技術研究所の研究助成事業に採択されました
2024年度入試情報を公開
東海地区の私立20大学が集結する高校生のための「メタバース進学ガイダンス」へ出展
持続可能な社会のあり方を考える国際研修を香港と台湾の大学と協働で実施
「面倒見が良い大学」東海地区1位 「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」東海地区2位にランクイン
日進キャンパス構内のツツジが見ごろを迎えています
イベント情報
キャンパスライフ
お知らせ
四国労働金庫に内定
経営学部経営学科の高木さんは、就職活動の軸のひとつとして考えていた金融業界の中において、四国労働金庫から内定を獲得し入社を迎えようとしています。間もなく社会人になろうとしていますが、仕事もプライベ...
READ MORE
上場企業の自動車部品メーカーJ-MAX(旧社名:丸順)に内定
商学部会計学科の河内さんは、希望する自動車業界において自動車用の金型プレスや自動車部品メーカのJ-MAX(旧社名:丸順、東証スタンダード上場企業)から内定を獲得しました。激動の自動車業界においても、堅調...
READ MORE
留学生の書き初め体験が行われました
現在、名古屋商科大学では世界55カ国から270名の留学生が来日して学んでいます。その留学生たちに日本の正月文化を身近に感じてもらおうと、1月11日(水)に書き初めを体験するイベントが行われました。参加した2...
READ MORE
大手ハウスメーカーのミサワホームに内定
国際学部英語学科の杉山さんは、この度大手ハウスメーカーのひとつである第一志望のミサワホームに、本学の学生として初めて内定を獲得しました。文字どおり納得内定を獲得した杉山さんにその秘訣を伺いました。 ...
READ MORE
文部科学省「留学生就職促進教育プログラム」に認定
国際学生への就職促進教育プログラム 今後、少子高齢化が加速する現状の中、多様な人材(海外人材)を国の構成員として有機的に活用することは欠かせません。本事業は、名古屋商科大学に在学している多くの留学生...
READ MORE
下呂市役所内定
経営管理課程4年 熊崎さん 岐阜県立益田清風高等学校出身 毎年、就職希望ランキングの上位にランクインする公務員。その激戦を勝ち抜き、出身地である下呂市役所様より内定をいただいた経営管理課程4年の熊崎さん...
READ MORE
英語的な考え方とは?【ADVANCED ENGLISH】
Stuart Warrington教授の「ADVANCED ENGLISH」では、可算・不可算名詞や数量の表現について授業がおこなわれていました。大学上級のCFER B2 - C1レベル(TOEIC®L&R 700 - 900点相当)を目標としている当授業...
READ MORE
TOEICスコアアップの秘訣・330点から775点へ
名古屋商科大学では語学学習に関する様々なサポートが行われており、語学力が飛躍的に伸びた学生が多くいます。国際学部2年の瀧本さんもその一人です。瀧本さんはTOEICの点数が入学直後は330点でしたが、教職員と...
READ MORE
卒業生の声
就職内定レポート2013|(株)竹中工務店|建設業
就職活動とは、「いかに自分らしさを出せるか」にかかっていると感じました。納得内定ゼミ(自己分析集中セミナー)は、過去の自分を振り返り、自分自身を知る機会としてとても役立ちました。また、活動中は自分...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)セブン-イレブン・ジャパン|小売業
3年生の春から就職について意識し始め、夏休みには、大手企業の営業体験型インターンシップに参加してきました。また納得内定ゼミ(自己分析集中セミナー)や就職研修会、CAP(キャリア・アドバンスメント・プロ...
READ MORE
就職内定レポート2013|東海旅客鉄道(株)|運輸業
就職活動を通して、内定獲得までは不安が多く、投げ出したいという気持ちにもなりました。でも、この先の『自分の人生が決まる』ということが頭にあり、努力を継続しました。大学で学んだ、「やめればガラクタ、...
READ MORE
就職内定レポート2013|東芝情報システム(株)|情報通信業
私は面接が非常に苦手であり、本番では焦りと緊張から自分の思ったことが喋れない、伝えられないということが多々ありました。しかし、大学の支援で、直前まで準備をし、気持ちを落ち着け、焦らずに面接に望むと...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)日本旅行|サービス業
就活を振り返れば、学業、課外活動など大学での生活全てが結果に繋がったように思います。特に海外インターンシップで参加した、ベトナムでの経験は将来への海外就労に対する意識が高まりました。 後輩の皆さん、...
READ MORE
就職内定レポート2013|住友林業(株)|建設業
私には20年後に成し遂げたいビジョンがあります。どの企業ならその夢を叶えられるのか、その企業に入るためには今、何をすべきなのかを逆算して考え、活動してきました。 また、喜びや悔しさを共有し合える名商大...
READ MORE
就職内定レポート2013|八木鋼材(株)|卸売業
私が内定を獲得できた要因は、徹底した自己分析です。「自分自身のことなら何でも答えられる!!」というくらい自分について見つめ直しました。その結果、面接試験でも他大学の学生に差をつけることができたと実感...
READ MORE
就職内定レポート2013|トヨタホーム愛知(株)|建設業
就職活動は住宅業界を軸として進めました。各ハウスメーカのインターンシップや体感セミナー、工場見学会など多くのイベントに参加することで、興味が憧れに変わりました。また自らアポイントをとり、ハウスメー...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)三重銀行|金融業
就職活動をしていく中で最も大切にしたことは、「自分を信じること」です。ホッケーの部活動を継続していたため、限られた時間の中で大学主催の就職研修会に参加し、先輩からアドバイスをもらったり、進路担当ス...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)トーホー|卸売業
私は名古屋商科大学の仲間がいなければ、「納得内定」が獲得できなかったと思います。 就活は毎朝7時に仲間とコメダやスターバックスに集まり情報交換をしました。お互いの現状を知り、切磋琢磨する事で自己成長...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)JTB中部|サービス業
就職活動を終えたいま、感じることは、「本当に楽しい毎日だった」と言うことです。リクルートスーツを着て街を歩くことにウキウキし、説明会や面接会場での出会いにワクワクし、「就活は楽しい」の一言でした。 ...
READ MORE
就職内定レポート2013|(株)竹中工務店|建設業
私は「自分はやれるだけの準備はしたのか、努力はしたのか」ということを常に自分に言い聞かせながら就職活動を行いました。就職活動でやって良かったと思うことは、大学主催の納得内定ゼミ(自己分析集中セミナ...
READ MORE
静岡県警察本部 内定
私が警察官を目指し始めたのは、就職活動の最中です。就職活動が始まる前までは警察官どころか公務員になろうなどとは微塵も考えていませんでした。そのような半端な覚悟で静岡県警を受験した私は、7月に開催さ...
READ MORE
留学生の声
Maria, Mexico
Why did you choose Japan to pursue your studies? I have always liked Japan since I was 14 years old. I knew I wanted to go someday, so I studied the language by myself for 2 years approximately. D...
READ MORE
Raghul, India
Why did you choose Japan to pursue your studies? What really drew me to Japan and NUCB was the growing popularity of Japanese companies in India which are slowly gaining market dominance. This fac...
READ MORE
Bhairavi, India
Today we are joined by Bhairavi from India, who joined the Global BBA program in Fall 2021 after taking her CBSE's at India International School Japan (IISJ) in Tokyo. What made you choose the Glob...
READ MORE
Roy, Hong Kong
We are joined today by Roy from Hong Kong, who scored 36 points on his IB Diploma at Singapore International School, earning him the NUCB IBDP tuition reduction scholarship. We interviewed him to l...
READ MORE
Rachel, Indonesia
We are joined today by Rachel, who joined the Global BBA Program in Spring 2021 after transferring to the second year from a Community College in Washington, USA. Let's find out more her reasons fo...
READ MORE
Daniel, Honduras
Today we are joined by Daniel from Honduras, who joined the Global BBA program in Fall 2021 after taking the national degree of Bachillerato from the American School of Tegucigalpa (AST). Why did y...
READ MORE
Myra, Singapore
Why did you choose Japan to pursue your studies? One of the reasons why I decided to choose Japan to pursue my studies was because of how unique Japan is in so many ways. In addition to gaining a n...
READ MORE
Tharushi, Sri Lanka
Why did you choose Japan to further your studies? It has always been my dream to study in a different country. As a child, I had a special interest in learning new languages. I have studied Sinhal...
READ MORE
Anand, India
Anand joined the Global BBA Program in 2022 after taking his CBSE's at CMI Public School in India. He first became aware of NUCB after joining a webinar conducted by The University of Tokyo India o...
READ MORE
Duaa, Pakistan
We are joined today by Duaa, who joined the Global BBA Program in Spring 2023 after transferring to the second year from the University Of The South Pacific, Solomon Islands. Studying in NUCB's mul...
READ MORE
Akshit, India
We are joined today by Akshit (A.K), who came to NUCB in September 2019. After spending time in both India and Japan, he talks about his adaptation to the case method after his CBSE studies and his...
READ MORE
Kristen, Vietnam
Today we are joined by Kristen, a second-year Vietnamese student who joined the Global BBA program in Spring 2020. Kristen joined NUCB from Quoc Hoc – Hue High School for the Gifted, one of the mos...
READ MORE
Nandhana, India
We caught up with Nandhana on campus to learn about her experience so far on the Global BBA Program at NUCB after studying her CBSE's in Tokyo at Indian International School in Japan (IISJ). Where ...
READ MORE
Juliana, Germany
We caught up with Juliana on campus to hear more about her reasons for choosing the Global BBA Program here at NUCB. Juliana, who has multiple passports and speaks German, English, and Spanish, app...
READ MORE
Ruella, Philippines
Today we are joined by Ruella from the Philippines, who joined the Global BBA program in Fall 2021 from the Technological Institute of the Philippines. Why did you want to study in Japan? When my ...
READ MORE
Monica, Philippines
Why did you choose Japan for your studies? I was already in Japan at the time, having worked multiple jobs during my gap year. It seemed logical to stay in the country where my family is, where I...
READ MORE
Thanya, India
We interviewed Thanya from India, who joined the Global BBA program in Fall 2020, coming from The M.CT.M Chidambaram Chettyar International School, an IB World School in Chennai. Why did you choose...
READ MORE
Kiki, China
We interviewed Kiki, who joined the Global BBA Program in 2022 from St. Paul American School, an international school in Beijing, China. Kiki describes herself as an optimistic person who enjoys re...
READ MORE
Hiro, Japan
We interviewed Hiro, A Japanese national who has spent most of his life in Malaysia. He completed his IGCSE and O Levels at Highlands International Boarding School in Genting, before going on to ta...
READ MORE
Pongpop, Thailand
We interviewed Pongpop who goes by the nickname Oak who joined the Global BBA Program in Spring 2022 after studying Japanese at a language school in Bangkok. Why did you choose Japan and NUCB to fu...
READ MORE
Ali, Yemen
Today we are joined by Ali from the Republic of Yemen, who joined the Global BBA program in Fall 2020. Ali, who studied at an international school in Qatar, is taking full advantage of Nisshin camp...
READ MORE
Jason, Canada/USA
Jason is a Haudenosaunee American Indian studying on the Global BBA Program since 2022. Born in Hamilton, Ontario, Jason is part of the Investment Club and the American Football Club. Why did you ...
READ MORE
Stanley, Thailand / Hong Kong
We interviewed Stanley, who joined the Global BBA Program in 2021 after taking his A-Levels at Harrow International School Bangkok, Thailand. Why did you choose NUCB and Japan to further your studi...
READ MORE
Hasan, Libya
Today we are joined by Hasan, who will be joining the Global BBA Program in Fall 2021. Hasan, from Libya, is eagerly awaiting his IB results after graduating from UWC ISAK Japan, an IB boarding sch...
READ MORE
入学案内
名古屋商科大学の学び、就職、国際交流などを紹介する大学案内をはじめ、入試日程や試験科目などを紹介する資料や、入試問題集、入試データ、入学資格審査書など、資料のダウンロードができます。