経営学部・就職内定|豊田信用金庫
- 経営学部
- 就職内定者の声
この度、地元密着型の金融機関である豊田信用金庫に納得内定した、経営学部・若杉康介さん(愛知県・東邦高校出身)にインタビューを行いました。 名古屋商科大学への進学理由は? 実は、第一志望の大学は別にあ...
READ MORE
Education for Life and Leadership
Over the last 88 years, NUCB has developed young leaders to become pioneers.
名商大の強み
88年間にわたり世界標準の経営教育を追求し、伝統的なリーダー育成手法となる「ケースメソッド」を全ての学部教育に導入。教員の5割以上が実務家としての経験を有する研究者、実務と研究を通じた実践的な学びを提供しています。また、経営教育の世界的権威であるAACSBから学部教育として国内初となる国際認証を取得し、国際ランキング「THE 世界大学ランキング日本版」においても「教育充実度」および「国際性」の分野において高く評価されています。
学部教育で国内初取得
連続 17 年
中部地区最多(私立)
世界 73 カ国
中部地区
連続 1 位
注目記事
イベント情報
キャンパスライフ
お知らせ
学生食堂SORACAFE 周りで「KPOP SHOWCASE」を開催
日進キャンパスでは、クラブ・サークルが日頃の成果を自由に発表する環境が整っています。学生食堂の横には多目的ステージ「ウッドステージ」が設置され、音楽系クラブ・サークルが定期的に成果発表のライブを行...
READ MORE
「NUCB Sports Day」高大連携イベントとして盛大に開催
スポーツで国際交流を深める 「NUCB Sports Day」は留学生交流団体であるCESA主催で行う留学生交流イベントです。2023年6月10日(土)に名古屋商科大学、名古屋国際高等学校、国際高校の3校合同により日進キャン...
READ MORE
言葉と言葉の関係を考えて、読みやすい文章を学ぶ《ロジカルライティング 1》
甲賀真広専任講師による「ロジカルライティング 1」の授業の様子です。レポートや卒業論文を書くうえで必要な論理的なライティングスキルをいちから学びます。この日は『言葉と言葉の関係を考える』というテーマ...
READ MORE
行政における中央と地方の関係を学ぶ《行政学》
永久教授による「行政学」の授業の様子です。この日は「行政における中央と地方の関係」というテーマで授業が行われました。授業の後半では「放射線の監視は国が行うべきか地方が行うべきか?」というケースを用...
READ MORE
最適な金利がどのぐらいかグループワークを通して探る《金融論入門》
瀧野教授による「金融論入門」の授業の様子です。この日はグループワークとして「資金貸借実験」を行いました。これは「借り手」と「貸し手(銀行)」に分かれて、借り手はより低い金利お金を借りることを、貸し...
READ MORE
計画を優先した方が良いのか?実行を優先した方が良いのか?マシュマロチャレンジで学ぶ《フィールド基礎》
商学部の亀倉教授による「フィールド基礎」の授業の様子です。今回は、初回ということもあり、商学部長の小野裕二教授も参加し、マシュマロチャレンジというワークを行いました。 マシュマロチャレンジは、パスタ...
READ MORE
6/11オープンキャンパス開催レポート@日進会場
本日、名古屋商科大学において初夏のオープンキャンパスを開催しました。今回は、毎回好評をいただいているケースメソッド体験授業、保護者対象の特別講演、大学特色説明、留学制度説明などを通し、名古屋商科大...
READ MORE
国際寮奨励生を紹介《石川県出身》
名古屋商科大学の国際寮には、国際寮奨励生入試で奨励生合格をすると居室料金が10,000円(月額)となり、国際寮奨学金以上の支援を受けることが可能です。2023年に国際寮奨励生として名東寮へ入寮された学生を紹...
READ MORE
卒業生の声
経営学部・就職内定|豊田信用金庫
この度、地元密着型の金融機関である豊田信用金庫に納得内定した、経営学部・若杉康介さん(愛知県・東邦高校出身)にインタビューを行いました。 名古屋商科大学への進学理由は? 実は、第一志望の大学は別にあ...
READ MORE
商学部・就職内定|フジトランスコーポレーション
この度、名古屋港を代表する企業である(株)フジトランスコーポレーションに納得内定した、商学部・渡邉稜太さん(愛知県・星城高校出身)にインタビューを行いました。 名古屋商科大学への進学理由は? 社会に...
READ MORE
経営学部・就職内定|三重銀行
この度、三重県を代表する金融機関である(株)三重銀行に納得内定した、経営学部・岡田友宏さん(三重県・桑名高校出身)にインタビューを行いました。 名古屋商科大学への進学理由は? 経営について専門的に学...
READ MORE
経営学部・就職内定|アピ
この度、健康補助食品・医薬品の受託製造メーカーであるアピ(株)に納得内定した、経営学部・新井颯斗さん(岐阜県・市立岐阜商業高校出身)にインタビューを行いました。野球部での経験が就職活動にも大きく役...
READ MORE
経済学部・就職内定|豊川信用金庫
この度、豊川信用金庫に納得内定した、経済学部・水谷文哉さん(愛知県・小坂井高校出身)にインタビューを行いました。喜びの声をお伝えします。 名古屋商科大学への進学理由は? 硬式テニスを10年以上続けてお...
READ MORE
国際学部・就職内定|ジェイアール東海ツアーズ
名古屋商科大学・国際学部で学び、この度、(株)ジェイアール東海ツアーズに納得内定しました。 就職活動は不安ばかりのスタートで、私が当初、目指していた業界は採用スケジュールが遅かったため、だんだんと焦...
READ MORE
商学部・就職内定|第三銀行
就職に強い大学、名古屋商科大学でマーケティングを学び、金融業界に興味を持ち、この度、第三銀行に納得内定しました。私が就職活動中に大事にしていたことは「絶対に妥協しない」です。 私は就職活動を3月から...
READ MORE
商学部・就職内定|東春信用金庫
就職に強い大学、名古屋商科大学でマーケティングを学び、金融業界に興味を持ち、この度、東春信用金庫に納得内定しました。私が就職活動中大事にしていたことは「自分のペースで活動すること」です。 私は、就職...
READ MORE
商学部・就職内定|三重銀行
就職に強い大学、名古屋商科大学で会計ファイナンスを学び、金融業界に興味を持ち、株式会社三重銀行に納得内定しました。 私は、3年次2月に開催された、自己分析集中セミナー「納得内定ゼミ」から就職活動の準備...
READ MORE
経営学部・就職内定|吉桂
就職に強い大学、名古屋商科大学の経営学部で学び、この度、家具の製造商社である(株)吉桂に納得内定しました。「本当に自分自身のやりたいことをしたい」という信念が企業へ伝わったことが今回、納得内定につ...
READ MORE
経営学部・就職内定|カノークス
就職に強い大学、名古屋商科大学の経営学部で学び、卸売業に関心を持ち、この度、(株)カノークスに納得内定しました。大学では、経営学とマーケティングについて学び、学内インターンシップや部活動を通して対...
READ MORE
商学部・就職内定|日東工業
名古屋商科大学・商学部で学び、マーケティングに関心を持ち、日東工業株式会社に納得内定しました。私が就職活動をとおして、一番大切だと思ったことは、準備することの大切さです。 後輩の皆さんには、何事にも...
READ MORE
商学部・就職内定|豊田信用金庫
就職に強い大学、名古屋商科大学で会計学を学び、金融業界に興味を持ち、豊田信用金庫に納得内定しました。 私の就職活動は金融業界(銀行・証券・保険等)を中心にスタートしましたが、開始直後の3月の始めはと...
READ MORE
経営学部・就職内定|マスプロ電工
就職に強い大学、名古屋商科大学の経営学部で学び、製造業に関心を持ち、この度、マスプロ電工(株)に納得内定しました。就職活動では、自己分析と行動力が大切だと感じました。 後輩の皆さんへアドバイスできる...
READ MORE
経済学部・就職内定|大和ハウス工業
名古屋商科大学・経済学部で学び、この度、大和ハウス工業(株)に納得内定をしました。私はこれまでサッカーに打ち込んできており、大学進学ではスポーツも盛んな名古屋商科大学を選択しました。 就職活動では主...
READ MORE
経営学部・就職内定|クラブツーリズム
就職に強い大学、名古屋商科大学の経営学部で学び、旅行業に関心を持ち、この度、クラブツーリズム(株)に納得内定しました。就職活動では、アクションを起こし続けることが大切だと感じました。 後輩へのアドバ...
READ MORE
商学部・大学院進学|学部・大学院一貫教育
名古屋商科大学は、大学院教育を中心とするグローバル人材教育に、とことんまでこだわります。名古屋商科大学の学部・大学院一貫教育プログラムは、目まぐるしく変化するグローバリゼーションや、激変する我が国...
READ MORE
商学部・大学院進学|学部・大学院一貫教育
名古屋商科大学は、大学院教育を中心とするグローバル人材教育に、とことんまでこだわります。名古屋商科大学の学部・大学院一貫教育プログラムは、目まぐるしく変化するグローバリゼーションや、激変する我が国...
READ MORE
商学部・就職内定|オークファン
名古屋商科大学・商学部で学び、マーケティングに関心を持ち、株式会社オークファンに納得内定しました。私は、特色ない伝統的な有名企業ではなく、どこにもない世界一の技術やビジネスモデルをもつ成長性のある...
READ MORE
経済学部・就職内定|第三銀行
名古屋商科大学・経済学部で学び、株式会社第三銀行から内定をいただきました。とても嬉しく、就職活動を続けてきて良かったと思います。今年度から就職活動が3月スタートと、昨年に比べて遅い始まりに不安しかあ...
READ MORE
経済学部・就職内定|パナソニック
名古屋商科大学・経済学部で学び、パナソニック株式会社に納得内定いたしました。私は野球を通じての就職で、一般とは違う形での就職活動になりました。名古屋商科大学に入学した時から社会人で野球がしたいとい...
READ MORE
国際学部・就職内定|三重県警察本部
名古屋商科大学・国際学部で学び、公務員・警察に関心を持ち、この度、三重県警察本部に納得内定しました。国際コミュニケーション学を専攻する私がなぜ、公務員に?と思われる方もいるかもしれません。しかし、...
READ MORE
商学部・就職内定|NECソリューションイノベータ
名古屋商科大学・商学部で学び、IT業界に関心を持ち、この度、NECソリューションイノベータ株式会社に納得内定しました。なぜ、マーケティングを勉強している私がIT企業に?と思われる方も多いでしょう。この答え...
READ MORE
経営学部・就職内定|豊橋市役所
名古屋商科大学・経営学部で学び、行政・公務員に関心を持ち、この度、豊橋市役所に納得内定しました。就職活動では、絶対的な自信を持つことが大切だと感じました。名古屋商科大学では、準硬式野球部に入部して...
READ MORE
留学生の声
Vithal, India
Why did you choose NUCB? NUCB has a really strong international exchange network and I'm an ambitious traveler who wants to explore new cultures! What's interesting about NUCB is that you have the ...
READ MORE
Hasan, Libya
Today we are joined by Hasan, who will be joining the Global BBA Program in Fall 2021. Hasan, from Libya, is eagerly awaiting his IB results after graduating from UWC ISAK Japan, an IB boarding sch...
READ MORE
Nadine, Swiss/Indonesia
We are joined today by Nadine, an international student who joined the Global BBA Program in 2019. Nadine came to NUCB after completing her IBDP in Thailand with Regents International Scool Pattaya...
READ MORE
Hisham, Pakistan
We are joined today by Hisham, an international student who joined the Global BBA Program in 2019. Hisham came to NUCB after completing his IBDP and has since gone on to be an integral part of our ...
READ MORE
Ali, Yemen
Today we are joined by Ali from the Republic of Yemen, who joined the Global BBA program in Fall 2020. Ali, who studied at an international school in Qatar, is taking full advantage of Nisshin camp...
READ MORE
Marah, Libya
My name is Marah (which means fun in Arabic), I am from Libya, and I was born and raised in the capital Tripoli. In 2018, I applied to an international high school called United World College (UWC)...
READ MORE
Akshit, India
We are joined today by Akshit (A.K), who came to NUCB in September 2019. After spending time in both India and Japan, he talks about his adaptation to the case method after his CBSE studies and his...
READ MORE
Ruella, Philippines
Today we are joined by Ruella from the Philippines, who joined the Global BBA program in Fall 2021 from the Technological Institute of the Philippines. Why did you want to study in Japan? When my ...
READ MORE
Tharushi, Sri Lanka
Why did you choose Japan to further your studies? It has always been my dream to study in a different country. As a child, I had a special interest in learning new languages. I have studied Sinhal...
READ MORE
Thanya, India
We interviewed Thanya from India, who joined the Global BBA program in Fall 2020, coming from The M.CT.M Chidambaram Chettyar International School, an IB World School in Chennai. Why did you choose...
READ MORE
Maria, Mexico
Why did you choose Japan to pursue your studies? I have always liked Japan since I was 14 years old. I knew I wanted to go someday, so I studied the language by myself for 2 years approximately. D...
READ MORE
Mikhael, Indonesia
Today we are joined by Mikhael from Indonesia, who joined the Global BBA program in Fall 2021 from Penabur International School Kelapa Gading in Jakarta. Why did you want to study in Japan? I want...
READ MORE
Pongpop, Thailand
We interviewed Pongpop who goes by the nickname Oak who joined the Global BBA Program in Spring 2022 after studying Japanese at a language school in Bangkok. Why did you choose Japan and NUCB to fu...
READ MORE
Areeba, Pakistan
We had the pleasure of connecting with Areeba, a vibrant addition to the Global BBA Program's Spring 2023 cohort. While hailing from Pakistan, Areeba has spent the past three years in Japan alongsi...
READ MORE
Deano, Indonesia
Today we are joined by Deano, a 3rd year Global BBA student who has chosen to go on an international exchange with our partner school Rotterdam School of Management, Erasmus University (RSM) in the...
READ MORE
Nandhana, India
We caught up with Nandhana on campus to learn about her experience so far on the Global BBA Program at NUCB after studying her CBSE's in Tokyo at Indian International School in Japan (IISJ). Where ...
READ MORE
Sharif, Sri Lanka
Today we are joined by Sharif from Sri Lanka, who joined the Global BBA program in Spring 2022 as a private A-Level candidate living in Saudi Arabia. Why did you want to study in Japan? Coming fro...
READ MORE
Bhairavi, India
Today we are joined by Bhairavi from India, who joined the Global BBA program in Fall 2021 after taking her CBSE's at India International School Japan (IISJ) in Tokyo. What made you choose the Glob...
READ MORE
Sameer, Pakistan
We are joined today by Sameer (Sam), who joined the Global BBA Program in Spring 2023 after studying at Ohara Japanese Language School in Tokyo. Sam's unique background includes being born in Pakis...
READ MORE
Anand, India
Anand joined the Global BBA Program in 2022 after taking his CBSE's at CMI Public School in India. He first became aware of NUCB after joining a webinar conducted by The University of Tokyo India o...
READ MORE
Bob, Hong Kong
We sat down with Bob from Hong Kong to learn about his experience so far on the Global BBA Program at NUCB after studying IB at Renaissance College. Why did you choose Japan for your studies? I wa...
READ MORE
Monica, Philippines
Why did you choose Japan for your studies? I was already in Japan at the time, having worked multiple jobs during my gap year. It seemed logical to stay in the country where my family is, where I...
READ MORE
Juliana, Germany
We caught up with Juliana on campus to hear more about her reasons for choosing the Global BBA Program here at NUCB. Juliana, who has multiple passports and speaks German, English, and Spanish, app...
READ MORE
Daniel, Honduras
Today we are joined by Daniel from Honduras, who joined the Global BBA program in Fall 2021 after taking the national degree of Bachillerato from the American School of Tegucigalpa (AST). Why did y...
READ MORE
入学案内
名古屋商科大学の学び、就職、国際交流などを紹介する大学案内をはじめ、入試日程や試験科目などを紹介する資料や、入試問題集、入試データ、入学資格審査書など、資料のダウンロードができます。